
建築中のお宅を随時ご紹介しております。
玄関からリビングに広がる天井の造作、こだわっています。ルーバー仕上げに。一本一本を天井に留めていきます。材種ぶにこだわり、タモの無垢材!通常タモ材は積層板と言って加工したもので使われることが多いものですが、今回これを無垢材で。ライトをつけた時の陰影が楽しみです
10月初旬、段取りよく建方完了しました。上棟日はお施主様直筆、梁にしっかり書き上げていただきました。そして、最近新調しました通気シートの新ロゴバージョン、とってもかわいく家全体をラッピングされた感じです。
吹き抜けリビングを中心に2LDKの平屋住宅が完成しました。空調はリビングに一台のみ床置エアコンを設置。夏は上部から吹き出す冷たい風が家全体を冷やします。冬は下部から出る暖かい風が家の基礎部分を通って、各部屋の床に設置したスリットより循環する仕組み。家全体で温度差がなくなりどの部屋にいても快適に過ごせます脱衣室横のトイレや、寝室収納スペースの扉を減らしコストダウンを図りました。おかげで空気が回り温度や湿度が一定に保てるメリットも!
無事に3月中旬お引渡をさせていただきましたワンフロアLDKと隣接する和室の3枚扉をオープンにすればさらに広々した空間に!
お庭のもみじがきれいに紅葉するタイミングで、お家も完成しました。事例集をご覧ください。
落ち着いたバスタイムを過ごせそうです(Before→After)
和室とリビングとの間の障子には、柄違いのワーロンを交互に入れました。完成写真は、事例集をご覧ください。
大工工事も仕上げ工事も終わり、ついにお引き渡しです。ぜひ事例集をご覧ください。