鯖江市は福井県のほぼ中央に位置します。
北は福井市、南は越前市に隣接する人口約7万人のまちです。
眼鏡、繊維、漆器を三大地場産業とするものづくりや、オープンデータをはじめとしたIT技術の導入など、ものづくりのまちとして発展しつづけています。
つつじの名所として知られる「西山公園」やレッサーパンダが人気の「西山動物園」があるほか、伝承野菜「吉川ナス」や市内に点在する「さばえスイーツ」などが名物です。
鯖江市は国内産のメガネフレームの96%以上を製造する眼鏡産地の中心です。
補助金について(鯖江市役所HPより)
鯖江市では、地震発生時における木造住宅の倒壊等による災害を防止するため、平成20年度より旧耐震基準木造住宅の耐震改修補助制度を行っています。
一戸建て木造住宅を自ら居住するため所有している方
市税を滞納していない方
100万円(上限)※対象工事の10分の8
耐震診断の結果、改修後の診断評点が改修前の診断評点を上回る耐震改修工事で診断評点が1.0以上またはこれと同等以上の耐震改修工事。
(ただし、診断評点が1.0以上またはこれと同等以上の耐震改修工事が困難な場合は0.7以上とする。)
福井県木造住宅耐震診断士が工事監理を行うこと。
令和2年度の申請は終了しています。
詳細はお問合せください。